
仕事終わりに1時間だけ留学できる?英会話カフェで英語力をアップしよう!
-
関連タグ
-
「英会話カフェ」をご存知でしょうか?
紅茶やコーヒーをいただきながら、外国人講師と英語での会話をすることができるカフェです。
ここ数年で多くの店舗がオープンし、英会話スクールよりも気軽に英語を楽しむことができると人気も急上昇しています。
「興味はあるけれど、ひとりでは行きにくい……」「どんなところなのかわからないから、不安」という人もいるのではないでしょうか?
今回はそんな読者のために、英会話カフェの魅力や、おすすめの英会話カフェを紹介します。
なんといっても安さと気軽さが魅力!
-
英会話カフェの魅力は、英会話スクールやプライベートレッスンなどの授業料に比べて価格が安いこと。
カフェによって料金やシステムは違いますが、多くの店舗では1時間1000〜2000円の料金となっているようです。
【参考例】
■英会話スクール(大手A社):1レッスン40分あたり3000円〜+入学金、テキスト代
■プライベートレッスン:1レッスン1時間あたり3000円〜+カフェ代、講師の交通費
■英会話カフェ:1時間あたり1000円(ドリンク代込み)また、英会話スクールのように入学金を支払ったり、指定されたテキストを購入したりする必要もありません。
「仕事の休みが不定期だから、決まった日にちにレッスンに行けるかわからない」という人でも、空いている時間に気軽に通うことができるのも魅力です。
英会話カフェに行ってみよう!
-
興味を持ったところで、「実際に英会話カフェに行ってみたい!」と思ったら、どのような手順で参加すればよいのでしょうか?
-
1:予約をする
予約不要の英会話カフェもありますが、カフェや時間帯によっては「要予約」とされている場合もあります。ホームページなどで確認し、必要な場合はしっかり予約をしてから来店しましょう!
-
2:まずは入店・受付
お店の中に入り、まず受付で名前や英語のレベルなどをチェック。はじめての場合は、英会話カフェのシステムやルールを説明してもらいます。
ドリンクやフードが別料金の場合は注文し、フリードリンク制の場合は用意されている紅茶やコーヒーをいただいて席につきます。
待っていると、講師の先生(チャットホストなどと呼ぶ英会話カフェもあるようです)が席にやってきます。
他のお客さんと相席をして、複数人で会話をすることも多いようです。
-
3:英語で会話を楽しむ
会話の内容は基本フリー。初心者が集まるテーブルでは、出身地や好きな食べ物、行きたい場所などの話題が多いようです。
旅行の話や好きなアーティストの話など、先生に質問してみたいことがあれば、どんどん聞いてみましょう!
-
4:料金を支払う
基本料金は1時間で、その後30分ごとに追加料金が発生するという英会話カフェがほとんど。好きな時間だけ会話を楽しんだらあいさつをして席を立ち、受付で合計金額を支払います。
基本的には終始フリートークを行います。カフェや先生によってはゲームを行ったり、ノートに単語や文章を書いて指導してくれたりすることもあるとのこと。
英会話カフェのデメリット
-
隣の席が気になって、会話に集中できない
隣の席が盛り上がってしまっていたり、混雑して多くの人で溢れていたりする場合、周囲がうるさくて思うように会話に集中できなかったという体験談もあります。
気にしないことがいちばんですが、神経質な人にはあまり合わないかもしれません。
また、同席した他のお客さんと講師の先生の話が盛り上がってしまい、自分は聞くだけで終わってしまったという話も。
英会話カフェでは、積極的に少しでも多く会話をしよう!という意欲が大切です。
テキストや板書がないため、文法の間違いに気づきにくい
英会話カフェは教室ではなく、あくまでも会話を楽しむためのスペース。そのため、授業で使用されるようなテキストやホワイトボードは用意されていなく、もちろんテストもありません。
そのため、間違えた文法を使用していても気づきにくく、「なんとなく」話すことに慣れてしまいます。
また、英会話のフレーズを教えてくれるわけでもないため、初心者は何を話していいかわからず、ひたすら先生や他の人の会話に相づちを打つだけで終わってしまうということも。
カタコトの英語で話すことに慣れてしまわないためにも、英会話カフェの時間以外で文法を復習したり、単語を覚えたりする時間をとる必要がありそうです。
都内のおすすめ英会話カフェはここ!
-
Leafcup English Cafe
(出典:Leafcup)■公式サイト:英会話カフェ&スクール Leafcup
■料金:1000円(30分ごとに+400円、ハーブティー飲み放題)毎週水曜日はレディースデー
■最寄り駅:飯田橋駅・渋谷駅
■住所:東京都新宿区揚場町2-18 ブリエ飯田橋 2F(飯田橋)/ 東京都渋谷区渋谷2-22-6 幸和ビル 5F(渋谷)
■営業時間:平日15:00〜22:00/土・日11:00〜19:00/祝日14:00〜19:00
※初心者テーブルは要予約東京だけでなく、横浜・大阪にもある、英会話スクール併設の英会話カフェ。飯田橋の教室では、英語だけでなくフランス語、スペイン語、ドイツ語のテーブルも用意されています。
-
英会話喫茶ミッキーハウス
(出典:英会話喫茶ミッキーハウス)■公式サイト:英会話喫茶ミッキーハウス
■料金:一般1900円・学生1500円(紅茶・コーヒー飲み放題、時間制限なし、有料ドリンクメニューあり)
■最寄り駅:高田馬場駅
■住所:東京都新宿区高田馬場2-14-4 八城ビル4F
■営業時間:月〜土18:00〜23:00/土〜日13:00〜18:00 ※毎週金曜は国際交流パーティー高田馬場で約30年以上運営している老舗の英会話カフェ。英語以外にもさまざまな言語での会話を楽しめることができます。毎週行われる国際交流パーティーで、いろいろな国の友達を増やしましょう!
-
英会話カフェ フラワー
(出典:英会話カフェ フラワー)■公式サイト:英会話カフェ フラワー
■料金:1時間コース1000円(30分ごとに+500円)・時間無制限コース2300円(学生は1800円)、ドリンク代込み
■最寄り駅:池袋駅
■住所:東京都豊島区西池袋2-26-6
■営業時間:火・水・金18:00〜22:00/土曜13:00~19:30/日曜13:00~21:00 ※毎週土曜日19:30〜22:00は国際交流パーティーアットホームな雰囲気の中で、会話や交流を楽しむことができます。毎週金曜日はビールやカクテルなどのお酒が無料という、嬉しいサービスも!
-
FLATMATE
■公式サイト:FLATMATE
■料金:1000円/時間、2時間以上一律2000円
■最寄り駅:中目黒駅
■住所:東京都目黒区青葉台1-27−10 アーベイン青葉台5F
■営業時間:平日19:00~22:00 土日祝17:00~22:00海外のリビングルームのようなリラックスした空間で外国人と英会話を楽しめます。予約不要なので仕事帰り、学校終わり、休日などフラッと参加することができますよ。
英語を話したい!と思ったら気軽に参加してみましょう
-
もちろん、英会話カフェに行くだけでは英語のレベルは上がりません。しかし、「文法は理解しているけれど、会話や聞き取りが苦手」という人にはもってこいの場なのではないでしょうか?
英会話スクールに通っているけれどもっと会話力を鍛えたい、海外留学から帰ってきたけれど英語力を低下させたくないという人にもおすすめです。
英会話スクールに併設されている英会話カフェは、スクール生以外の一般客も受け付けているところがほとんど。
気になる英会話カフェを見つけたら、さっそく行ってみましょう!