
【見た目も大事!】可愛い&かっこいいヨガウェア
ヨガ好きな有名人は何を着てるの?
-
ヨガの服装は基本的に自由です。
しかし、ヨガ初心者にとっては、やっぱり服装も気を付けたいポイントの1つですよね。
ヨガ好き芸能人のヨガウェアはちなみにこんな感じ!
【ローラ】
単色でシンプルなデザインとウェアとPUMAのワンポイントがはいった帽子を着用されていますね。
【長谷川潤】
こちらもグレーでシンプルなデザインとウェア。
【吉川ひなの】
トップスはシンプルに黒のタンクトップ。アンダーはカラフルなレギンス!おしゃれですね!
【道端ジェシカ】
トップスは蛍光色のスポーツブラ。アンダーはシンプルなストレッチジャージ。
【中村アン】
カラフルなレギンスとReebokのシューズ、トップスは金色で文字が入っていますね。かっこいいです!!
結局ヨガの服装ってどんなものを着ればいいの?
-
ヨガの服装選びで最も大事なことは、動きやすくストレッチの効いた服を用意すること。
Tシャツ、短パンといった服装でも良いのですが、手足を大きく動かしたり、伸ばしたりする時には動きにくさを感じることもあります。
なので、理想は
・体に密着する
・ずれない
・ダボダボ感を感じない
ものです。
普段着用のTシャツを着るのであれば、中にフィットするタンクトップを着るのが理想です。
また、ジャージなども動きやすくはありますが、足元と腕にフィット感がないので、足を動かす時、手を伸ばすような時には指先が服に絡んでしまうこともあるのでご注意を。
ヨガの服装で必須の条件がわかったところで次は見た目!
今回は可愛い、そしてかっこいいヨガウェアを扱うブランドをご紹介します!
ルルレモン lululemon
-
-
(出典:wikipedia lululemon
shop lululemon)
浅田真央さんや村上佳菜子さんなど、多くの著名人が愛用するスポーツブランドでヨギー(ヨガをする人)御用達のブランドといっても過言ではないでしょう。
ウェアの価格帯としては安いものだと6000円台、高いものだと3万円近くなるものまで。
現状、日本でlululemoneで購入する場合には大阪の心斎橋、もしは東京の原宿の公式ショップへ行くことをお勧めします。
公式オンラインショップでの購入は現在、香港のサイトより購入して日本へ郵送してもらう形になっております。
購入する際には、サイト下部にありますCountryからJapanを選択すると香港のサイトへ移動するようになっておりますのでご確認ください。
香港サイトから購入した場合、アメリカで購入するより1割から2割ほど割高になってしまうので、実際に店舗へ行き買うことをお勧めします。
FOREVER21
-
-
(出典:forever21
メッシュパネルVネックフードTシャツ)
アメリカ発のファストファッションストア。
実はシンプルで可愛いアクティブウェアが揃っているんです!
日本では現在(2017年2月23日)全国で24店舗あり、比較的アクセスしやすいお店でしょう。
また、オンラインショップも充実しており「Forever21 アクティブウェア」で検索するとヨガに適したウェアを調べることができます。
価格帯も安いものだと1000円を切るものから、ウィンドブレーカーやパーカーであっても3000円台で購入することが可能になっております。
手の届きやすいお値段なので、ヨガを始めたての人にお勧めです。
ビープレゼント be present
-
-
(出典:yogapiece logo bepresent)
主にタンクトップやアジリティパンツと呼ばれるガウチョパンツのようなものを取り扱っています。
ヨガをこれから専門的に行なっていきたいという人には必須のアイテム。
玄人感が出ますね!
PUMA
-
-
(出典:elle girl)
サッカーのブランドとして有名なPUMAですが、レディース用のウェアなど幅広く展開しています。著名人はもちろん、ヨガの時も普段の運動にも使えるアイテムが盛りだくさんです。
価格帯も幅広く、自分にあった値段で自分にあった商品が選べるでしょう。
また、ロゴがあるだけで少しおしゃれにもなります。
かっこよさを強調したい人にはPUMAがお勧め。
ナイキ NIKE
-
-
(出典:festistate nikewoman)
シューズやスポーツウェアとして有名なNIKEですが、ヨガウェアも充実して取り揃えているのが特徴的です。
NIKEのオンラインショップでは50点近いヨガに特化したウェアを扱っており、ラインナップも豊富にあります。
価格は3000円台から16000円台まで幅広く、ヨガだけでなく普段スポーツをする際にも利用できるようなデザインのウェアがあります。
ラインナップが豊富なので可愛くもかっこよくもなれちゃうアイテムがたくさんあるのが特徴的。
※Instagramは複数の公式アカウントがあるので他もチェックすると面白いかも!
スリア suria
-
-
(出典:suria )
スリアという名前はサンスクリット語で太陽を意味するsurya=スーリヤにちなんでいます。
ヨガに特化したウェアを販売しているだけあり、シンプルで動きやすいを追求したデザインになっております。
30〜40代で落ち着いたデザインがいいという人にとっておきのブラインド。
シンプルで上品な可愛さを求めている人は是非チェックしてください。
完全日本ブランドなので海外のブランドに抵抗がある人はsuriaを利用されてみてはいかがでしょうか。
アディダス adidas
-
-
(出典:logo adidasyoga)
adidasはどちらかというと、ヨガに限らず幅広いスポーツで利用できるウェアを扱っています。
また、デザインも独特なものが多く、可愛いものよりかっこいいデザインが多いイメージがあります。
価格帯も幅広く2000円台から3万円近いものまであります。
adidasのオンラインショップはセールを行っていることも多いので逐一チェックしてみるのもありかもしれません!
リアルストーン Real Stone
-
-
(出典:weekendyoga)
日本発のヨガウェアブランドで、その落ち着いたデザインとポケットやウエストのサイズなど細部まできめ細かく作られた質の高さに日本のヨギーから指示を得ています。
ヨガの際だけでなく普段着としても使えるようなデザインのウェアも多く、純粋におしゃれです。
大人のかっこよさ、可愛さを身に付けたい人にはオススメのブランドと言えるのではないでしょうか。
価格帯としては比較的高く、7000円台から2万円台まであります。
これから本格的にヨガに取り組んでいきたいと思う人にはうってつけのブランドと言えるのではないでしょうか。
-
-
素材もオーガニックなものが多いのが特徴。
ワコール wacoal
-
-
(出典:wacoal )
メンズものもウィメンズものも扱っているのがワコール。
男性向けのものはシンプルでかっこいいものが多く、価格帯も15000円以上するものも多くあります。
女性向けのものはカラフルなものが多く、組み合わせて可愛く、かっこよく着たい人にはオススメです。
質は高く、「3年使ってもワコールのブラは少し型崩れするくらい」なんて声も。
継続して使える、体にフィットする商品はワコールがオススメです。
スポーツブラの価格帯は5000円台のものが多く、値段はそこそこするものの継続的に使えることを想定したらお買い得かもしれません。
イージーヨガ easyoga
-
-
(出典:yahoo )
台湾発祥のヨガウェアに特化したブランド。
柔軟性に優れたウェアにするために、ヨガ用の素材を独自の技術で裁断しているのが特徴的。
ヨガを始めると自分のボディラインを消したいという方も多くいますが、伸縮性に優れた素材で体を覆うので美しく見えるようになるのがポイントです。
価格帯も比較的高く、1万円台から2万円台まで幅広くあります。
日本では主に東京の代官山にある直営店で扱っております。
他にも提携店が日本各地にあり、オンラインショップもあるので比較的購入しやすいブランドかもしれません。
オッシュマンズ OSHMAN'S
-
(出典:oshman’s)
アメリカ生まれのブランドで、アメリカンスポーツ用品全般を幅広く取り扱っています。
ヨガ商品も多く取り扱っており、タイダイ柄やオリエンタル柄など幅広いデザインの商品を取り扱っています。
ウェアだけでなく、ヘッドバンドやスカーフなどヨガ用アクセサリーも多く扱っているのが特徴。
可愛さ重視な人にはオススメのブランドです。
価格帯も4000円台から高くても1万円台までと比較的、手の届きやすい価格のものが多いです。
BODYARTSHOP
-
ヨガウェアのオンラインセレクトショップ。
主に「G-fit」や先ほど紹介した「Real Stone」を扱っています。
他にもヨガブランド、スポーツウェアブランドを幅広く扱っているので迷ったらとりあえずBODYARTSHOPを見てみることをお勧めします。
ヨギー・サンクチュアリ yoggy sanctuary
-
-
(出典: yoggy sanctuary)
機能性だけではなく、 着心地のよさやシルエットの美しさを兼ね備えた、メイドインジャパンの品質にこだわっているようです。
yoggy sanctuaryはジニーパンツに定評があり、その履きやすくおしゃれなデザインはヨギーから人気があります。
価格帯としては1万円台から1万6000円台まで幅広くあります。
-
-
大人な可愛さ、上品さが伝わってくるようなデザインが多いです。
少しいいブランドでしっかりヨガをしたいなんて人にはお勧めです♪
リーボック Reebok
-
-
(出典:reebok oficial)
現在はアディダスの傘下に入っているリーボックですが、スニーカーを主に扱うブランドです。
靴だけでなくスポーツウェアにも取り組んでおり、生地やデザインの質の高さから世界中で人気のあるブランドとなりました。
ヨガウェアはカラフルなデザインのものからシンプルなものまで幅広く流行の最先端を行くようなデザインのものも多くあります。
独自性を重視している人にはオススメのブランドかもしれません。
-
-
価格帯は安いものだと3000円台、高くても8000円台なので比較的リーズナブルなブランドです。
とりあえずおしゃれに揃えたいなんて人にはオススメかも。
まとめ:ヨガウェアのポイントはお気に入りを見つけること!
-
今回ご紹介したブランドの他にもよりリーズナブルなブランドは
・イオンのTOPVALU
・コストコ
・ユニクロ
・GU
などなどたくさんあります。
一番大切なことは体に密着する、ずれない、ダボダボ感を感じないことだけではなく自分が何回も着たくなるようなお気に入りの洋服かどうかということ。
お気に入りの1着が見つかれば、ヨガを続ける一つのモチベーションにも繋がります!
自分だけのお気に入りの服装を見つけて、楽しくヨガをしましょう!!!
ストアカおすすめのヨガ講座は<こちら>
世界中のヨギー、ヨギーニに愛用されているヨガブランド。
特に独自開発素材のBreathweaveを使用したヨガパンツは、薄くて軽く、伸縮性や速乾性に優れたヨガをするためのパンツとして大人気です。
カラーバリエーションや丈違いも豊富で、リピートされる方が非常に多いブランドです。