まなびに
行こう

Google Analyticsを基礎から学ぶ!
今までの疑問を全て解決!
-
体験レポーター:立石 菜緒美
ストリートアカデミーでインターンをしている立石です。
最近、Google Analytics(GA)を使い始めたのですが、単語の意味や、数値の見方がわからなくて、勉強しなきゃなぁ…と思っていたんです。一応、書籍に手を出してみましたが、これまたよくわからない。
そんな時に見つけたのが今回の講座でした!
-
こんにちは!体験レポーターの立石 菜緒美です♫
今回は、渋谷 雄大先生が開催されている
Google Analyticsとは
-
Google Analytics とは、Googleが無料で提供しているWeb解析サービスのこと。「Web解析」というと難しい印象を受けますが、簡単に言うと、ホームページに「①どんな人が」「②どこから来て」「③何を見ていったか」を調べることができるサービスです。
受講しようと思った理由
-
最近、Google Analytics(GA)を使い始めたのですが、単語の意味や、数値の見方がわからなくて、勉強しなきゃなぁ…と思っていたんです。一応、書籍に手を出してみましたが、これまたよくわからない。
そんな時に見つけたのが今回の講座でした!
「Analyticsを使う上で押さえるべきポイントを2時間でマスターします」という言葉に惹かれました。難しいことは置いといて、GAを使いこなす基礎が知りたかった私にはぴったりだと思いました!
Google Analyticsの目的とは?
-
-
GAで見ることのできる数字は『ユーザー』『集客』『行動』です。
つまり、どんなユーザーが、どんな方法でサイトにたどり着き、サイトでどのような行動をとったのかがわかります。
-
当たり前のことをきちんと定義づけして説明してもらうと、納得感が高まりますね!みなさんも「うんうん」と頷きながら話に集中します。
では、どんな人がどうやって何をしたかがわかったら、何をすればいいのでしょう?
GAの目的は、ただ数字を見ることではありません。数字を見たうえでサイトの目的がどの程度達成されているのかを分析して、改善していくことが目的です。つまり、まずはGAで何が見たいのか明確にしておく必要があります。
例えば「新規ユーザーを増やしたいのか?」それとも、「リピーターを増やしたいのか?」という目的によって、見るべき数字は変わってくるのです。
Google Analyticsの用語
-
GAのサイトを見る前にまずは用語の確認です。
【必須のキーワード】
・セッション
…ユーザーがサイトに訪れた回数・直帰率
…サイトを訪れて次のページに進まず離脱した割合・コンバージョン率(CVR)
…最終成果に至った割合(何をコンバージョンとするかは自分で決められます)【覚えるべきキーワード】
・ユーザー数
…サイトにアクセスしたユーザー数(同じユーザーは1回だけカウント)・新規セッション
…サイトに初めて訪れたユーザー・ページビュー数 (PV)
…ページやサイトが表示された回数・ページ/セッション
…1回の訪問で閲覧したページ数・ランディングページ
…サイトに訪れた最初のページ・離脱率
…そのページから離脱した割合
-
-
あぁ〜そういう意味だったんだ!今までのモヤモヤが晴れていきます(^^)!
さらによく質問されるユーザー・セッション・PV数の違いについて詳しく教えていただきました。
-
-
Aさん、Bさん、Cさんの3人がサイトを訪れそれぞれ3ページ、2ページを2回、1ページ閲覧したとします。
つまり、
Aさん:3ページ
Bさん:2ページ+2ページ
Cさん:1ページ
この時のユーザー・セッション・PV数はそれぞれいくつでしょう?
う〜んと…
-
-
正解は、
ユーザーはAさん、Bさん、Cさんの3人。
セッションはAさんが1回、Bさんが2回、Cさんが1回サイトに訪れているので4回。
PV数はAさんが3ページ、Bさんが4ページ、Cさんが1ページ見たので8PV。
はじめに「新規ユーザーを増やしたいのか?リピーターを増やしたいのか?で見るべき数字は変わってくる」と言いました。新規ユーザーを増やしたいときはユーザー数を見る必要があって、リピーターを増やしたいときはPV数を見る必要があるということです。
わかりやすい!今までユーザー・セッション・PV数の違いを明確に意識したことがなかった私にとって、かなり目からウロコです!
Google Analyticsを使ってみよう!
-
-
GAの目的、用語など基本的なことを理解したら、実際に使ってみます!
基本的な設定から、詳しい見方まで。最終的には
・『ユーザー』から自分のサイトに来ている人の性別・年齢・地域性が、
・『集客』からサイトへはどのリンクから来ているかが、
・『行動』からどのページがよく見られていて、どのページでの離脱が多いのか
がわかるようになりました!
実際に数字を見ていると、いろいろなことがわかってきます。今までは自分の担当する仕事に直接関係のある数字しか見ていませんでした。正確に言えば、他の数字を見ることができませんでした。(笑)でも、全体像が見えると一気に視野が広がるのを感じました。日々の業務ではついつい視野が狭まりがちなので、視点を高く持つことの重要性まで学ぶことができました!
渋谷先生、ありがとうございました!!
最後に。はいっ、チ〜ズ!
今回体験した講座についての問い合わせ先
体験した講座 | 『【入門】改善策を見つけ出す!1から学ぶアナリティクスウェブ解析!』 |
---|---|
講師 | 渋谷 雄大 |
受講料 | 4000円 |
定員数 | 10名 |
申し込み | https://www.street-academy.com/myclass/1286 |