まなびに
行こう

納得できる!TPO に即した実践的な英文メール講座
-
体験レポーター:後藤旭世
こんにちは。体験レポート執筆は2度目になります、後藤旭世です。私は現在フルタイムでは働いていませんが、去年まで通算10年以上、海外の様々な地域の方とお仕事をさせてもらっていました。
-
こんにちは!体験レポーターの後藤旭世です♫
今回は、永田美保子先生が開催されている
『元外資系秘書が教えます!本当に困った時の英文メール実践講座』
に参加してきました!
-
こんにちは。体験レポート執筆は2度目になります、後藤旭世です。私は現在フルタイムでは働いていませんが、去年まで通算10年以上、海外の様々な地域の方とお仕事をさせてもらっていました。
この講座を受けたきっかけ
-
これまでのお仕事では、当然英語、特に英語メールは必須でしたが、常日頃心配だったのは「この英語(メール)、本当に相手に伝わっているかな?」ということ。
学校で英語を学んでいても、実践の場でTPOに即した英語メールをすぐに書けるとは限りません。例えば、「How are you?」と聞かれた時、「I’m fine.」と答えるのは教科書の中だけで、実際に海外の方がそのような受け答えをしているところを見たことはありません。では、正解は何なのか? 私はずっと当たって砕けろ精神で、失敗を繰り返しながら何とかやり過ごしてきました。
一般にはスピーディーに展開する会話を苦手とされる方も多いのですが、逆にメールは、会話で何となく伝えられる雰囲気などが伝わりにくくなるため、より表現力が求められるコミュニケーションツールです。時差のあるヨーロッパやアメリカの方相手のメールが、行き違いで伝わらなかったりすると1営業日分の時間が無駄になり、歯がゆい思いを何度もしました。
今回この講座を受けようと思ったのは、秘書経験20年以上のベテラン秘書さんから、実務でどのように対応していたのかお話を伺いたいと思ったからです。(こういう講座、私が海外業務に就いた時に受けたかったです!!初めの頃は本当にいつもドキドキでした。)
こじんまりした会議室でレッスン開始!
-
-
こちらの講座は定員3名までの少人数講座。講師の永田先生によれば、マンツーマンから2人参加くらいになることが多いそうです。今回は私も含め、2人が受講していました。少人数の講座だし、カフェでやるのかな?くらいに思っていたのですが、会議室で開催してくださったおかげで話の内容に集中できて良かったです。(そして、バレンタインが近いということで、永田先生からチョコの差し入れも頂きました。さすが秘書さん!気遣いが違います。)
冠婚葬祭、社内向けアナウンスなどの言い回し、不安になりますよね
-
-
講座では先生のオリジナルテキストに基づいて、困る場面ごとの言い回しを学んでいきます。もう1人の参加者の方も多国籍の同僚と働いていらっしゃる方だったので、この場面ではこの言い回しで合っているのか、ここはいつもこうしているけど、相応しい受け応えだったのか、など、答え合わせ的な話が多くなりました。私が悩んでいたことは、もう1人の方も悩んでいらっしゃったようで、自分だけじゃないんだという安心感も得ました (笑)
この答え合わせによって、私が長年愛用していたフレーズも、相手によっては失礼な言い回しになってしまうことが分かり、参考になりました。今まで参考書なども読んだりしてきましたが、実務に忙殺されていると、意外と身につかないのです。実務の大先輩に聞けるとスムーズに理解できますね。百聞は一見に如かず、というか、対面で直接聞けることの効果を実感しました。
アフターケアも充実しています♫
-
-
講座自体は90分程度で終わったのですが、その場で思い出せなかったけど、後から聞きたくなった疑問点などは、講座開催後1ヶ月間、永田先生が無料でメールにて回答して下さいます。講義中に出た質問にも翌日には回答を頂けました。実務に携わっている人にとってはかなりお役立ちなサービスだと思います。
講義を受けてみて
-
-
今回私は実務から離れている立場での受講となりましたが、秘書やアシスタントだった頃、誰にも聞けずになんとかしなければならず、本当に回り道をしていたことを実感しました。本を読んだり自分で調べることももちろん大事ですが、ピンポイントで自分の知りたかったことを直接教わることの効果は絶大だと思います。貿易実務や海外営業、外資系のアシスタント職を目指す方、急に英語対応が必要になった方にお薦めの講座です。
☆ーーーーーーーーーーーーー
そんな永田美保子先生が2月20日に新刊を出版されます!!
多国籍企業のエグゼクティブの超生産的な時間術について書かれています。
ご興味のある方は是非、購入されてみてはいかがでしょうか。
☆ーーーーーーーーーーーーー
今回体験した講座についての問い合わせ先
体験した講座 | 『元外資系秘書が教えます!本当に困った時の英文メール実践講座』 |
---|---|
講師 | 永田美保子 |
受講料 | 5500円 (90分) |
定員数 | 3名 |
申し込み | https://www.street-academy.com/myclass/11733%E3%81%AB%E3%81%A6 |