まなびに
行こう

格安SIM徹底比較!
あなたの携帯電話代はここまで下がる!!
-
体験レポーター:梅沢 伸枝
皆さん、こんにちは。体験レポーターの梅沢です。
皆さんは今話題の格安SIMを利用していますか?
今、私が使っている携帯電話はSIMロックがかかっていて、格安SIMが使えません。
-
こんにちは!体験レポーターの梅沢 伸枝です♫
今回は、増田 和彦先生が開催されている
『携帯電話の基礎知識 格安SIMとは? 』
に参加してきました!
-
契約当時、ガラケーと格安SIM の2台持ちを検討しましたが、家電量販店で相談したところ、大手携帯電話会社の安心感を強調され格安SIM を断念したことがあります。
あれから1年、CM等で格安SIMを見ていて再度興味をもち受講を決めたのが増田先生の「携帯電話の基礎知識 格安SIMとは?」でした。
-
-
先生はポイント(マイレージ)の達人として有名な方で「ガイアの夜明け」・「がっちりマンデー!!」などの数々のテレビ取材を受けた経験の持ち主です。
私もよく知っている番組だったので緊張していたのですが、
私が長袖を着ていたせいか「寒くないですか?」と声を掛けて下さるジェントルマンでした。
密度の濃いセミナー!
-
-
今回の講座でまず驚いたのは、先生が持参されていた、たくさんの携帯電話!
ビックリして思わず写真を撮らせていただきました。情報が少なく躊躇しがちな格安SIMですが先生の実際の料金明細を使いながらテキストに沿って丁寧に解説していただけたのでリアルで分かりやすかったです。
携帯電話料金を安くするモデルパターンはガラケーと格安SIMの2台持ちだそうです。
今使っている大手携帯電話会社のSIMロックの端末をSIMフリーにするテクニックも教えていただきました(条件あり)。
格安SIMは原則 いつでも契約解除ができるうえ、
よくキャンペーンをやっているので、試しに利用してみるのが良いのでは?とのこと。ポイントの達人と呼ばれる先生ならではの、ポイントサイトを利用する方法も教えていただき、45分と短い時間でしたが実践的で密度の濃いセミナーでした。
もっと早く知りたかった・・・
-
-
家電量販店やキャリアショップでお得なプランを薦められると、
それが最善の選択に思えてしまいますが、増田先生のように自分で情報を集めシミュレーションする習慣を身につけることで、情報の取捨選択と後悔しない判断ができるとわかりました。参加者の方の「もっと早く知り合いたかった。」というセリフに、一緒に頷いた私。
格安SIMに興味がある、最新の携帯電話事情を知りたいという方はぜひ参加してみてくださいね!
今回体験した講座についての問い合わせ先
体験した講座 | 『携帯電話の基礎知識 格安SIMとは? 』 |
---|---|
講師 | 増田 和彦 |
受講料 | 980円 |
定員数 | 16名 |
申し込み | https://www.street-academy.com/myclass/5916 |