まなびに
行こう

ツンデレ丸太にこの身を委ねた夏の夜
-
体験レポーター:綾
こんにちは、綾と申します。芸どころ名古屋出身かつ都内在住のアラフォーで、自らも学習塾・パソコン教室・大手企業において講師を務める傍ら、寸暇を惜しんで習い事に勤しんでいます。
これまで鍛錬してきたものはOAスキル、プログラミング、MC、ピアノ、ボーカル、演技指導、そしてダンスにヨガと、長い年月を要するものですが、これからは趣味として、楽しくいろんな習い事にチャレンジしていきたいと思っています。
私の体験が、あなたと先生の幸せにつながりますように。
-
こんにちは!体験レポーターの綾です♫
今回は、川村 妙子先生が開催されている
受講のきっかけ
-
勉強熱心な職場の仲間から「ストアカ」の存在を教えてもらい、こんなサイトがあったのだと夢中になって検索をしました。
初めて参加した記念すべき講座が、
「身体が歪んでいるのが気になるけれど何処が歪んでいるか解らない方」
https://www.street-academy.com/myclass/15493
です。
-
私は子供のころから猫背なだけでなく、今では駅へと歩いて向かう際、体が左右のどちらかに寄っている気がしてなりませんでした。運動や筋肉が足りないのかなぁと思ったりしましたが、講座名を見た瞬間、「もしかして私も、体自体が歪んでいるのでは?!」とはっとしたのです。
お盆の期間にもかかわらず、スムースに予約を受け付けていただくことができ、急ぎスタジオへと向かいました。
-
スタジオは、お買い物や食事に便利な「京王線 聖蹟桜ヶ丘駅」から歩いて7,8分の、ビルの地下一階にある広々とした空間でした。時間帯によってはダンス教室も行われているようです。鏡張りで、自らの姿をしっかりと映し出すことができましたが、どうにも目を背けてしまいました。遠目にも、自分の上半身が丸まっていることが分かったからです。
開始早々に歪みが発覚!
-
-
講座の冒頭で、主宰の川村先生は、丁寧な手つきで、私の体の数か所に丸いシールを貼られました。体の右側面、そして両胸です。
乳首の位置に貼られたシールを見て、恥ずかしさを感じるより先に「唖然」としました。素人目に見ても、左右の位置が違っているのです。ちゃんとブラジャーをしているのに・・・!
-
-
先生の見立てでは、私は猫背がちなだけでなく、なんと背骨が横にも曲がっている(へび背)であることがわかりました。どうやら右のあばら骨から腰骨のあたりにかけて、筋肉が縮こまっており、背骨も右に引っ張られているようなのです!!
ごく普通の生活をしてきたつもりでしたから、鏡とスマホの画像で「右肩下がり」な自分のボディをありありと目の当たりにし、とてもショックでした。このままにしておいたら、私の体はどうなってしまうのだろう・・・。
-
-
しかし、この講座を受けて本当に良かった!
川村先生は、歪みを指摘してくださるだけではなく、「歪みをなくすにはどうしたらいいのか」を教えてくださるのです!
歪みの矯正開始!
-
-
ヨガマットが敷いてあるので、柔軟になる体操をするのかなと思いきや、川村先生が用意してくださったのは、スリムな丸太ん棒!!
人生で初めて触れましたよ、丸太という木材に。
脂肪が多めでクッション性のある体のはずですが、丸太の上に背骨を添わせて寝転ぶと、なかなかに苦しい!
どうやらゆがんだ右側(この時は肩甲骨と背骨の隙間)が悲鳴を上げているようです。数秒は焦りました。
川村先生の誘導に従って、ゆっくりと両腕を動かし始めると、自らの体重によって、背中全体がしなるような感覚を覚えます。いつしか丸太の上に寝て、ころんと落っこちないように手足を動かしていることが楽しくなっていたのでした。
受講後の感想
-
-
結果として、私の背中は「ゲル状」になりました。といいますのは、丸太をどかして直に寝ると、背中の肉がぺちょんとマットに張りつく感じがしたのです。
腰の浮いた感覚もなくなっていました。
-
この日同席した受講生のかたは、
日頃から良い姿勢を保つ努力をしていらっしゃるそうで、 川村先生は「美しい姿勢(歪みがほとんど見当たらない)」 と褒めていらっしゃいました。そのかたのおかげで、私は、自分がゆがんだ状態であり、また努力次第で均整の取れた体になれるということを知ることができました。
-
-
姿勢や、体の動かし方は一朝一夕に直せるわけではないと思いますが、少なくとも講座の帰り道、私は自分の足取りの軽さに大変満足しました。
前日には、隣の県からお医者さまも受講されにいらっしゃったとのこと。納得です。
その日も、次の日も、そのまた次の日も、布団の上で川村先生に教えていただいたいくつかの体操を実施しました。
-
嗚呼、あの丸太ん棒が恋しい!ひんやりするのにあったかく、堅いのに優しい、そんなツンデレな感触が(笑)
またしばらくしたら、再度伺うと思います。
Tシャツによった斜めのシワが、歪みの証。シワが寄らなくなる日まで、努力を続けていきたいと思います!
今回体験した講座についての問い合わせ先
体験した講座 | 『身体が歪んでいるのが気になるけれど何処が歪んでいるか解らない方』 |
---|---|
講師 | 川村 妙子 |
受講料 | 円 (1時間30分) |
定員数 | 3名 |
申し込み | https://www.street-academy.com/myclass/15493 |