まなびに
行こう

セミナー会場はお城!?女子会しながらキラキラビジューアクセを作っちゃお♡
-
体験レポーター:梅沢
-
こんにちは!体験レポーターの梅沢です♫
今回は、chiconomi (ちこのみ)先生が開催されている
『キラキラ☆スワロやパールのハンドメイドアクセサリー』
に参加してきました!
受講理由
-
皆さんこんにちは。体験レポーターの梅沢です。
最近、ビジューアクセサリーが欲しくて色々なお店を探していたのですが、
なかなか気に入ったデザインが見つかりません。ようやく見つけてもピアスしかない・・・。がっかりしていたところストアカで「chiconomi ちこのみ」先生の
「キラキラ☆スワロやパールのハンドメイドアクセサリー」を見つけました。
お茶会をしながらのアクセサリー作りって楽しそう、と思い参加させていただきました。
当日の会場
-
当日のセミナー会場は表参道から徒歩約10分の所でした。
セミナー会場の目印である、赤いアーケードがついた建物を左折するとそこに現れたのはピンクのお城!!
…みたいな建物でした。
中に入ると可愛いキッチンとテーブルがあり、まさに女子会にぴったりの場所。
テーブルに飾られているお花はchiconomi先生の作品です。
自己紹介
-
この日の参加者は女性8名。
受講生さんのうち5名は以前chiconomi 先生の他の講座を受講されたリピーターさんだったので、
自己紹介から和やかな雰囲気でした。リピーターさんがマカロン作りの話を始めた途端、急に前のめりになって眼を輝かせるchiconomi先生。
「なかなか上手くできなくて…」と先生もマカロンの練習中なのだそうです。
(chiconomi先生のマカロン愛が分かるブログはこちら)先生は好奇心旺盛な方でスキューバダイビング、ゴルフ、ヨガ、お菓子作り、刺繍、お料理と、
多趣味なリピーターさん達のブログやインスタグラムを熱心に読まれていました。私は自己紹介で、ビジューアクセサリーを作りたいと思ったきっかけを話しました。
何とchiconomi先生も、私と同じイヤリング派で可愛いアクセサリーが欲しいと思い、
ハンドメイドアクセサリーを始めたそうです。この日は本職がアクセサリーデザイナーという生徒さんも参加されていて、
chiconomi先生が「プレッシャーですぅ汗。」と慌てる様子がチャーミングでした。セミナースタート時からchiconomi先生の女子会トークと、
飾らないお人柄のお陰で参加者どうしの会話も弾みました。
使う材料とコツ
-
今回作るのはビジューのイヤリングまたはピアスです。使う道具はニッパーとヤットコだけ。
ニッパーは「テグス」という糸のようなものをカットする時に使います(ハサミでもOK)
ヤットコはツメがついていないビジューを使う場合や、イヤリング(またはピアス)の台座と「 シャワー台」 と呼ばれる(シャワーヘッドみたいですね。)穴の開いたパーツをツメで固定する場合に使います。「シャワー台」にテグスを使ってビジューをしっかりと結びつけ、
イヤリング又はピアスの台座に固定させたら完成です。ビジューは片耳に5個程度並べるとバランスが良いそうです。
メインとなる大きめのスワロフスキーを決めてから、
一緒に並べたい小さめのスワロフスキーやビーズを決めていきます。丸いスワロフスキーと縦長のスワロフスキーを組み合わせると華やかさが増すと教えていただき、
私も大きさや形が異なるスワロフスキーを選びました。スワロフスキーだけでなくパールビーズやカラービーズも
たくさん用意していただいたので、
皆さん目移りしてしまいなかなか決まりませんでした笑。chiconomi先生は受講生のスピードに合わせて
声を掛けて手伝って下さいました。写真撮影で作業が遅れがちになり、まだデザインしか決まっていなかった私にも
「バランスが良いですね。」と褒めて下さった上に、
chiconomi先生が片耳分を作って下さいました。
chiconomi先生は気配り上手な先生でした。ビジューを台座に固定したり、テグスでシャワー台に結び付けたりと、
細かな作業が続きますが、
そこはアクセサリー好き女子の皆さん、眼をキラキラさせながら作業を進めます。
ビジューアクセサリーが完成
-
受講された皆さんの作品を撮影させていただきました。
個性溢れる可愛いビジューアクセサリーが完成しました。
ビジューアクセサリーに負けないくらい笑顔が輝いていました。
皆さんとても似合っています。
ビジューがたくさんついていて初心者とは思えない出来栄えでした。私が作ったものはこちらです。
ビジューアクセサリーの持ち帰り用に先生が用意して下さったのは、
リボンとレースでできた素敵な小物入れでした。
セミナーの後はティータイム
-
ビジューアクセサリーを作り終えたら、
chiconomi先生セレクトのお菓子でティータイムです。
今回のお菓子は表参道『eggcellent』の「egg tart」でした。優しい甘さが口いっぱいに広がります。
最後に
-
素敵なビジューアクセサリーが完成して、皆さんこの笑顔。
chiconomi先生の可愛い世界観を体験しながら、
キラキラビジューアクセサリーでもっと可愛くなれるセミナーでした☆
今回体験した講座についての問い合わせ先
体験した講座 | 『キラキラ☆スワロやパールのハンドメイドアクセサリー』 |
---|---|
講師 | chiconomi (ちこのみ) |
受講料 | 3500円 (2時間) |
定員数 | 8名 |
申し込み | https://www.street-academy.com/myclass/23197 |