まなびに
行こう

【R&Bラインダンス】初めてでもノリノリで踊れちゃう!
パーティー感覚で楽しもう!
-
体験レポーター:Matsuoka Yuki
インターネット企業での会社員とフリーライターをしています。趣味は、食べることと華道です。体験レポートは、今回4回目となります。
-
こんにちは!体験レポーターのMatsuoka Yukiです♫
今回は、Dancers' Smile Saya先生が開催されている
『みんなで踊ろう!Street Line Dance』
に参加してきました!
-
会社員としては、お客様との付き合いや交流でお酒を呑むことも多いです。
また、フリーライターでは、BtoBと街ガイド関係を紹介していますが、街ガイドでは飲食店を紹介することもあり、場合によっては1日に3店舗回るということもあります。
そんな訳で、食べる量も人一倍多いのですが、体重も気になりダイエットをしたいと思う今日この頃…。とは言いつつも、食事制限はストレスも溜まる。
ということで、ストリートアカデミーで「R&Bラインダンス」レッスンを発見して行ってみました!
素敵なスタジオ
-
-
今回の会場は、高田馬場のスタジオワークルです。駅から徒歩5分程の目白通りにあります。
ロッカールームやレッスンルームにはテラスがあり、ちょっとした休憩や喫煙にも最適な気持ちの良いところです!
-
-
ロビーも清潔感があって落ち着きます。
レッスンは、スタジオ801にて。
-
-
こちらが講師のさやか先生です。
笑顔も爽やかで、面倒見も良くてすっごく憧れてしまいます。
バレエ、ヒップホップ、サルサ、ブラジリアン、フラ、フィギュアスケート等を小さいころから習っていて、アジアや中南米にもダンスシーンに潜入していると、とにかくアクティブです。
-
-
生徒さんも親しみやすくて、初めてでも声かけてくれたりと、ものすごく居心地が良いですよ。
ダンス教室は、場所によってはライバル心がメラメラしているところもありますが、先生の人柄が素敵だと、生徒も温かい人が集まってくるんですね。
レッスンスタート!
-
早速レッスンがスタート!実は私は、ジャズダンスやモダンバレエを子供の頃から習っていたのですが、ストレッチの時間が大半だったり、同じことの繰り返しで、大人になってからは飽きてしまって続かなかったのです。
毎週行けるときもあれば、レッスンの間が空いてしまうこともあったりと、通えることがマチマチ。同じ方もいらっしゃると思います。その場その場で楽しめるダンスが良いですよね。そんな希望にピッタリでした!
ダンスのテーマは、「音楽を感じる。相手を感じる。自分を感じる!」です。
ダンスは習っても発表会や自宅で踊る位しかないですが、「ラインダンス」は、クラブや学校、結婚式やホームパーティーなどで踊るシーンが盛り沢山。
お友達を自宅に呼んで、ホームパーティーでお酒を楽しみつつ踊ってみたり、結婚式の2次会でみんなで歌いながらワイワイ祝ってみたり、学校や会社のイベントで企画してみたりと、とにかくいつでもどこでも踊れてしまいますよ。
動きも速いですが、短い振付の繰り返しなので、初心者もOKです!
まずは、エクササイズから!
-
-
最初は輪になってエクササイズ!
-
-
一つ一つ振付を教えてもらってます。
-
-
途中で高田馬場を一望できるテラスで気分転換です。なんと、ビールやおつまみも嗜みつつです。気分はラテン系になりました。
さいごには・・・
-
-
最後は、一曲踊れるようになりました!
-
-
さやか先生・生徒さんとパチリ。
さやか先生のR&Bラインダンスは、音楽セレクションもセンスが高い!
今回は、ブルーノ・マーズの”Untown Funk”!音楽はついついいつも聴いているものを選んでしまうので、知らない音楽とも出会えてしまいます。
「R&Bラインダンス」は、「音楽を感じる。相手を感じる。自分を感じる!」とあるように、ノリノリの音楽を楽しみつつ、相手も感じて(いろんなシーンで踊れてしまう)、自分も感じる(気分転換に一曲踊っても良し!)といいこと尽くめです。
定期的に発表の場もあり、8月1日にも品川で出演されます。
★「品川納涼祭で踊ります」http://homedance.blogspot.jp/
リピート確実な「R&Bラインダンス」をぜひ受けてみてくださいね!
今回体験した講座についての問い合わせ先
体験した講座 | 『みんなで踊ろう!Street Line Dance』 |
---|---|
講師 | Dancers' Smile Saya |
受講料 | 2160円 |
定員数 | 5名 |
申し込み | https://www.street-academy.com/myclass/2629 |